身の回りの物驚きのデザイン40選

By Yohei O

私たちが毎日使う様々な製品。なぜこのデザイン何だろうって思ったことありませんか?予想外の便利な機能が隠されていることもあります。そんなデザイン40を見てみましょう。

1. ボトルの首が細長い理由

どうしてボトルの首が細長いのだろうと思ったことはありませんか?

Image courtesy of pexels.com

それはネック部分が長くなっている方が持ちやすく、またボトル全体に熱を分散してくれるためとのことです。

2. スニーカーの一番上の穴

スニーカーの一番上の穴、皆さんも不思議に思ったことはありませんか。この穴を使って靴紐をよりキツく結ぶことができます。

Image courtesy of klik.gr

靴紐をこの穴に通し、両側に輪っかを作ります。その輪に再度靴紐をを通して結ぶことによって、よりタイトに靴紐を結ぶことができます。

3. ジーンズの小さなボタンのようなもの

ジーンズを履く人はこのボタンのようなものの役割が気になったことがあるかもしれません。

Image courtesy of seventeen.com

これはジーンズが破けないようにつけられたボタンリベットです。ジーンズの老舗リーヴァイ・ストラウスのアイディアで、特許権を持っています。

4. 紙パックのフラップ部分

紙パックジュースの上部のフラップはパックを折りたたむためと思われがちですが、じつは別の使い道が。

Image courtesy of buzzerilla

これは子どもが紙パックを持ちやすくするために付けられているという話。

5. 下着の秘密のポケット

女性用下着には秘密のポケットがついているものがあります。このポケットは何のためにあるのでしょうか?

Image courtesy of science-a2z.com

これは生理用品などを入れるために作られています。女性には常識のことかもしれません。

6. 鍵穴とは別の穴

このタイプの鍵の下の方に小さな穴が開いているのに気づいたことはありますか?これがどんな目的で作られたのか知っていますか?

Image courtesy of omgvoice.com

これは鍵の中に入った水が乾きやすいようにするため、また油をさすための穴です。

7. シャツの後ろに輪っか

襟付きのシャツを持っている場合は、後ろに輪っかがついていることがあります。

Image courtesy of providr.com

海軍のシャツには後ろに輪っかがついており、海に落ちた時フックを引っ掛けて引き上げることができました。今では、この輪っかは品質と階級を表すのに用いられます。

8. ゴルフボールの小さなくぼみ

ゴルフボールにはたくさんの小さなくぼみがあります。なんで?と思った人も多いでしょう。

Image courtesy of pexels.com

ゴルフボールは滑らかな表面のボールに比べて、くぼみがあるほうがより遠くへ飛ぶことがわかっています。

9. カメラの隣にある穴

iPhoneのカメラを見て、カメラのレンズのすぐ横に小さな穴が開いているのに気がついたでしょうか。

Image courtesy of uk.news.yahoo.com

これはマイクです。ほとんどのスマートフォンには3つのマイクがついています。1つはスマートフォンの下の端、もう1つはスピーカーグリルの下、もう1つはカメラレンズの隣にあります。

10. ガソリンゲージの矢印の目的

ガソリンを入れる時、給油口がどちらにあるか、直前で迷うことがありますよね。これを知っていればもう迷うことはありません。

Image courtesy of dailynewsagency

このしるしは実は給油口のあるほうを指しています。これで給油口の無い方へ行ってしまってバツの悪い思いをすることはありません。

11. Appleの充電コード

MacBookの充電コードには、引っ張り出せるウイングがついています。このウイングはちゃんと目的があります。

Image courtesy of istoregreenville.com

ウイングは電源アダプタの周りにコードを巻きつけるのに使えます。

12. 消しゴムの色

子どもの時、消しゴムにはいったいなぜ青い部分、もしくは色の違った箇所があるのか、誰もが疑問に思ったことがあるはずです。

Image courtesy of pixabay.com

ペーパーアートをする人は厚紙を使いますが、彼らがより繊細な摩擦ができる消しゴムが必要です色によって硬さが違うのです。

13. リュックの豚の鼻

通称豚の鼻といわれるこのデザイン、これはリュックをクールなデザインに見せるためではありません。

Image courtesy of dailypedia

四角い継ぎ当て布にある豚の鼻のような部分の用途は、リュックで何か周辺機器を持ち運ぶためで、紐やコードなどを簡単に持ち運ぶことができます。

14. なぜドアノブは真鍮製?

ドアノブが真鍮製なのはが安価だからではありません。ちゃんと理由があります。

Image courtesy of reformationdoors.com

実は真鍮製はバクテリアに最も強く、ドアノブは多くの人が利用するので、真鍮製であれば細菌がつかないようにしてくれます。

15. 中華料理の箱の便利な機能

大抵は中華料理を持ち帰った後、箱から食べ物を出すか皿に盛り付けて食べます。しかし、もっと良い方法があります。

Image courtesy of thechive.com

持ち帰り用の箱は、皿として利用できるようにデザインされています。箱の中に食べ物が入った状態で、横の部分を左右に注意しながら引き出せばこのように使えるのです。

16. ヘアピンのジグザグな形状

ヘアピンを使ったことがあるなら、片側が少し波状になっているのに気づいたかもしれません。

Image courtesy of Cosmopolitan

ジグザグになっている側が髪の毛を捉えてヘアピンが滑り落ちてしまうのを防いでくれるからです。

17. ボトルキャップの下の円盤の目的

炭酸飲料のボトルのキャップの下に小さなプラスチックの円盤があるのはなぜか、じつは炭酸に役立てるためにあるのです。

Image courtesy of theculturetrip

この円盤はボトル内の二酸化炭素を閉じ込める役割を果たします。それがなければ、炭酸が抜けてしまいます。

18. 飛行機の窓の穴

飛行機で旅をしたことがある人なら、窓に穴が開いているのを見かけたことがあるかもしれません。ちょっと怖いですよね。

Image courtesy of rolloid.net

この穴はブリードホールと呼ばれていて気圧を安全で快適な状態に保ってくれるます。ブリードホールがあることで、飛行機は変化する様々な気圧に対処することができるのです。

19. 硬貨の縁のギザギザ

25セント硬貨や10セント硬貨はギザギザとした縁がありますが、5セント硬貨や1セント硬貨にはありません。

Image courtesy of homesitedirect.com

これは、当時硬貨は異なる重しでプレス加工されていたからです。ギザギザは貨幣偽造防止の目的もありました。

20. キーボードについた突起の役割

今パソコンやノートパソコンを使っているのであれば、FとJのキーに2つの突起がついているのに気づくと思います。

Image courtesy of deviantart

この突起は利用者がキーボードを見ずにどこを押せばいいか簡単にわかって便利に使えるようにするためにあります。ブラインドタッチに役立ちます。

21. 瓶のケチャップを簡単に出すコツ

時々、少量のケチャップを出すために時間がかかることってありますよね。

Image courtesy of yackyack.com

ボトルを45度の角度に傾けてこの「57」のロゴを叩くだけでOK、ケチャップが簡単に出てきます。

22. 買い物カートの機能

時々、買い物カートにたくさんの品物をつめてすぎて、品物がぐちゃぐちゃになっているのに気づくことがありますよね。

Image courtesy of lakeland.co.uk

折り畳み式カートにフレームの輪っかがついています。折り畳み式になった箇所はパンや卵など、壊れやすい品物用の場所になっています。

23. 衣類に付いてくる予備布

新品の服を買うと、時々中に布が入った小さな袋をもらえることがあります。もしズボンやシャツが破けた時に使える予備の布だと思っている人がほとんどです。

Image courtesy of ck101.com

しかし、実際は素材を洗濯してみて素材や縮むか、または色落ちするかをテストするためのものなのです。

24. ケーブルコードの端の円筒

パソコンのケーブルコードの端に円筒の形をしたもの、何でしょうか?

Image courtesy of science-a2z.com

これは電磁場の干渉を防ぐためのものです。例えば、あなたの携帯電話がスピーカーに近づいた時に電磁場の干渉が発生し、奇妙な音が聞こえますが、そういったことを防ぎます。

25. 罫線入りの紙の余白

罫線入りの紙の余白の背景には歴史があることを知っていましたか。ネズミの問題が深刻であった時期、ネズミがたくさん家庭に進入し紙を食べていました。

Image courtesy of canpan.info

ネズミは紙の端を食べるので、そこに書き込まなければ問題ないわけです。もちろん、そんなことはもういまでは起こりませんが。

26. 炭酸飲料の缶のタブ

缶のタブを開けたことがあるなら、タブに穴が開いているのに気づいたと思います。これがどんな目的で使われるか分かりますか?

Image courtesy of verdict.co.uk

タブをひっくり返すと小さなストローホルダーになるんです。

27. ヘッドレストの別の使いみち

車のヘッドレストが取り外せることに気づいた人がいるかもしれませんが、先端がとがっているのに理由があるのをご存知でしょうか?

Image courtesy of miyuki-net

もし車の中に取り残され、ドアが開かなくなった場合、ヘッドレストを使って車の窓を壊すことができます。

28. プラスチック製カップの蓋の

プラスチックの蓋は飲み物がこぼれないようにする役割がありますが、もう1つの用途があります。

Image courtesy of Business Insider

ブラスチックの蓋には3つの溝があって、カップのそこにフィットするようになっています。これは、座って飲み物を楽しんでいる時にこぼれないようにするのに役立ちます。

29. 野菜ピーラー

ほとんどの人は、ピーラーを使ってジャガイモや人参の皮を剥くと思いますが、野菜ピーラーを玉ねぎにも使うことができます。

Image courtesy of cutco.com

簡単にスライスが完成し、玉ねぎが目に染みて涙が出る現象も防いでくれますので、次回やってみてください。

30. 歯磨き粉の色付きの四角形

歯磨き粉の下の部分に色がついたブロック型の模様があるのに気づいたでしょうか。

Image courtesy of nunn.asia

このブロックは組み立てラインの機械がいつどこで歯磨き粉をカットし、包装するかの目印です。

31. 電源コンセントにあるテレビアンテナ

アメリカの家庭ではテレビのチャンネルにお金がかかり、かなりの額を払わなければなりません。

Image courtesy of buzzerilla

HDテレビアンテナというコンセントにつないでみる新しい技術製品があります。

32. ボールペンのキャップの穴

ボールペンのキャップに小さい穴が開いているのに気づいたでしょうか。

Image courtesy of buzzerilla

この穴はもし子供がキャップを誤って飲み込んでしまった場合に、その穴があることで空気の通り道を作ってくれるのです。

33. スパゲッティ用レードルの穴

スパゲッティ用のレードルを使ったことがある人なら、なぜこんなに独特な形をしているのか疑問に思ったことがあるかもしれません。

Image courtesy of yaplakal

この穴はスパゲッティの量を簡単に測れるようにできています。便利ですね。

34. 鍋の持ち手の穴

プロのコックならなぜハンドルに穴が開いているのか知っていますが、もしかしたら一般の方は知らないかもしれません。

Image courtesy of lifehack.org

穴はどこかへポットを引っ掛けるために使えますが、元は調理器具を支えるためにあるのです。何か料理する際には試してみてくださいね。

35. 電子レンジの後ろについた格子

電子レンジを使う人であれば、なぜ電子レンジのドアには黒の格子があるのか1回は疑問に思ったことがあるでしょう。

Image courtesy of buzzerilla

これは電磁場が周囲の人や動物を傷つけてしまうのを防ぐためにあるのです。

36. ブーツについた輪っか

ブーツについている輪っかは何のためにあるのでしょうか。

Image courtesy of shoerazzi.com

この輪っかは履く時に靴を引っ張り上げるためにあり、またその輪っかを使ってブーツをどこかに引っ掛けることもできます。軍用時代の名残のようです。

37. 掃除機に付いてくる付属品

掃除機に付いてくる付属品を使ったことがありますか?家のどこかに置いて二度と使わないかもしれませんね。

Image courtesy of ijecct.org

便利に使えるものがちゃんとあります。ぜひ使ってみてください。

38. 飛行機のシートフック

飛行機のシートフック、元はビジネスマンがスーツなどをかけるために取り付けられました。

Image courtesy of instructables.com

トレーテーブルを垂直に保つフックがコート用のフックとしても使えるのです。

39. サランラップやアルミホイルのタブ

もし皆さんがアルミホイルかサランラップを箱から出してしまった人は、なんでそうなるのか厄介ですよね。

Image courtesy of Daily Mail

このタブが、ラップやホイルを引き出す時にロール部分を固定して定位置に留めるのに役立ちます。

40. 調味料ペーパーカップの使い方

ファストフード店に行ってバーガーにセットでフライドポテトを注文すると、調味料を入れる小さなペーパーカップがもらえますね。

Image courtesy of twicsy.com

そのままポテトを沈めていた人はブーです。カップは簡単に開いて小さいお皿のような形にすることができるのです。